Gerber

Gerber(ガーバー社)のライスシリアルとは?赤ちゃんの鉄分不足解消におすすめ!

こんにちは!3歳0歳姉妹の母、らくだです。

みなさん、離乳食めんどくさいな…不安だな…って思っていませんか?

手間暇かけて作った離乳食、食べてくれなかったらどうしよう。赤ちゃんに罪はないとわかりつつ、イライラしてしまう…栄養が足りてるか心配。

私も同じ悩みを抱えていました。

でも、この記事で紹介しているライスシリアルを使うと、

とっても離乳食作りが簡単&ストレスフリーになるんです!

らくだ
らくだ
実際、私は離乳食初期の準備は5分で完了でした。しかも乳幼児期に大切な栄養素の鉄分もしっかりとれるという夢のようなベビーフード!

この記事では、そんなライスシリアルについて紹介します。

ライスシリアルとは

日本ではあまりの馴染みのない「ライスシリアル」

欧米ではとてもポピュラーに使われているベビーフードです。

お米を粉状にした食品で、母乳やミルクなどの液体と混ぜるだけで出来上がり!

開封後も1ヶ月保存可能で、粉状なので持ち運びにも便利。

そんなにお手軽な上、離乳食時期の赤ちゃんに不足しがちな「鉄分」「亜鉛」が含まれているんです。

この本で紹介されて、一気に知名度が上がりました。

Gerber(ガーバー社)ライスシリアルの成分

そんなライスシリアルの商品説明、成分は以下の通りです。(iherbから引用)

商品説明

  • 鉄分 – 学習能力を支援
  • シングルグレインシリアル ←1種類の穀物のみ使用している、という意味
  • 非遺伝子組み換え・遺伝子組み換えされた原料は使用していません
  • ひと口ひと口が大切!
  • BPAゼロのパッケージ プラスチック製品に使用されている化学物質BPAが含まれていないという意味

脳の発達のためのDHA & 鉄分

ちょうど今、小さなお子様は脳の発達のために鉄分が必要です。そしてDHAが脳と目の発達をサポートします。Gerber幼児用シリアルは2回分だけで、赤ちゃんが1日に必要な鉄分の90%を満たし、36 mgのDHAが含まれています。

シンプルな良さ。

  • プロバイオティクス¹
  • グルテンフリー
  • 遺伝子組換え無し²

シリアルを食べることができるる赤ちゃんは:

  • 支えるとお座りできる
  • うつ伏せで、肘をまっすぐにして腕で体を起こせる
  • 口を開けてスプーンに興味を示す

¹定期的に食べると、ビフィズス菌が赤ちゃんの健康的な消化を助けます。

²遺伝子組換え原料不使用。

ご使用の目安

完全に調理され、提供する準備が出来ています。液体を加えるだけです。

赤ちゃんに初めてシリアルを食べさせる場合

  • 大さじ1杯のシリアルを大さじ4-5杯の母乳や幼児用飲料に混ぜます。

簡単に混合する方法:

  • ボウルに好きな量のシリアルを入れます。
  • 赤ちゃん向け: お好みの濃度になるまで、液体(母乳またはミルク)の中でかき混ぜます。
  • 幼児向け: 1歳以上の子供には、ミルク、水、またはガーバージュースと混ぜて食べさせます。
  • そのまま、または電子レンジで暖かくして食べさせます。
  • 食べさせる前に必ず温度を確認してください。
  • 食べ残しは捨ててください。

レンジの暖め方:

  • 中(50%のパワー)で未加熱の液体を15-30秒温めます。
  • 加熱した液体をシリアルに混ぜます。
  • 熱さを均一にするためかき混ぜてください。
  • 食べさせる前に温度を確認してください。

成分その他

米粉, ダイズとヒマワリレシチン, マグロオイル(DHA源), リン酸K, 魚由来のゼラチン(ティラピア), ビフィズス菌培養物。

ビタミン、ミネラル:炭酸カルシウム, 鉄(フマル酸第一鉄), ビタミンC(アスコルビン酸), 硫酸亜鉛, ビタミンE(α-酢酸トコフェロール), ナイアシンアミド, ビタミンB2(リボフラビン), ビタミンB1(チアミン硝酸塩), ビタミンB6(ピリドキシン塩酸塩), ビタミンB12, 葉酸。

含有物:魚(ティラピア)、ダイズ。

サプリメント成分
1回分: 4分の1カップ(15 g)
内容量: 約15回分
  1回当たりの栄養成分
カロリー 60
総脂質 0.5 g
トランス脂肪 0 g
ナトリウム 10 mg
カリウム 40 mg
総炭水化物 12 g
食物繊維 0 g
砂糖 1 g
タンパク質 1 g
1日の摂取量(%) 1歳未満の幼児 1~4歳のお子様
タンパク質 3% 3%
ビタミンA 0% 0%
ビタミンC 25% 20%
カルシウム 20% 15%
45% 60%
ビタミンE 25% 10%
チアミン 25% 15%
リボフラビン 25% 20%
ナイアシン 25% 20%
ビタミンB6 25% 10%
葉酸 25% 10%
ビタミンB12 25% 15%
リン 4% 2%
亜鉛 20% 10%
†1回分当たり8 mgのDHA

ライスシリアル1回分で、1日に必要な鉄分のうち45%、亜鉛は20%含まれています。(0歳児の場合)

しかもレバーのように面倒な処理や調理も必要なく、液体と混ぜるだけ!

DHAやプロバイオティクス(腸内環境を整える成分)も配合されています。

私自身、娘がなかなか離乳食を食べてくれない時も

「ライスシリアルにたくさん栄養が含まれてるから、まぁいいか!」

とおおらかに考えることができました。

遺伝子組み換え食品は使われていない点も安心ですよね。

ライスシリアルの作り方、アレンジ方法

具体的な作り方、アレンジ方法はこちらの記事でご紹介しています。

Gerber(ガーバー社)ライスシリアルの購入方法(クーポン付き)

そんなライスシリアルですが、残念ながら日本国内では市販されていません。

コストコやカルディなど、輸入食品を扱っているお店でも売っていません。(2020年1月現在)

そのため、入手するためには通販を利用する必要があります。

一番のおすすめはiHerbという通販サイトです。

アメリカの大手通販会社です。アメリカの会社ですがご心配なく、日本語で購入可能です。

iHerbでの購入が割引になるクーポンはこちら

こちらボタンからiHerbのサイトに移動すると、自動的にクーポン適用になります!

初めてiHerbを利用する方はなんと全品10%オフ!!

リピーターの方も全品5%オフになります!!

そしてなんと2022/12/31まで、オートミールやライスシリアルなど

Gerber製品が20%オフになるセールも開催してます。


下のボタンから移動すると全て自動でクーポン適用されますのでお見逃しなく!

まとめ

離乳食ではなかなか摂取することが難しい、鉄分と亜鉛たっぷりのGerber社ライスシリアル。

お粥よりもはるかにお手軽で、ミルクや母乳と混ぜるだけで出来上がり。

  • 離乳食をこれから始める方
  • すでに始めているけどお粥作りが面倒…な方
  • 栄養が足りているか心配な方

ぜひぜひ使ってみてくださいね!

離乳食の時間が、少しでも楽しくストレスフリーになりますように♪

ABOUT ME
らくだ
3歳と0歳早生まれ姉妹のママです。 ライスシリアルなど海外製のベビーフードを活用中。 製品に対する疑問は、英語で直接メーカーに直接問い合わせています。 少しでもパパママの助けになる情報を発信できるよう頑張ります♪