

こんにちは!家事育児の時短方法を日々探求中、新米ママのらくだと申します。
こちらの記事でもご紹介した、アメリカGerber社のオートミール。
鉄分摂取のために続けたいものの、手づかみ食べ時期になると、どうやって食べさせるか悩みどころですよね。
この記事では、そのライスシリアルを使った手づかみ食べ用おやきレシピをご紹介します。
ガーバー(Gerber)オートミールのおやきレシピ
混ぜて焼くだけのシンプルなレシピ!材料も特別なものは使っていません。
オートミールをはじめとした材料を混ぜます
- Gerberオートミール 30g
- 絹ごし豆腐 70g
- 牛乳(または水、ミルク等の水分) 大さじ2杯
- 片栗粉 大さじ1杯
これらを全て、よく混ぜ合わせます。
オートミールとお豆腐その他材料を入れて、スプーンで混ぜるとこんな感じです。

レンジでも使える耐熱ボウルで作業すると、後工程がとても楽です!
レンジ(600w)で2分加熱します
加熱したものをスプーンで混ぜると、こんな感じになります。

写真ではわかりにくいのですが、モチモチです。
スプーン2本を使い丸め、クッキングシートに並べます
適当で大丈夫です。つかみ食べしやすいサイズがおすすめですが、
食べさせる時にちぎれば良いので、多少大きくでも問題ありません!

こんな感じで適当です。笑
200℃のトースターで5分ほど焼きます
トースターの機種により加熱時間に差が出るので、焦げないように注意してください。
焼けるとこんな感じです、表面が乾いて手で持てるようになります。

焼きたてはとっても柔らかいですが、冷めると手づかみにちょうど良い硬さになります♪

Gerberオートミールでおやきは冷凍できます
上記レシピで作ったものは、フリーザバッグ(ジップロックなど)に入れて冷凍も可能です。
食べさせる時はレンジで30秒程度加熱してください。(時間は様子を見つつ調整してくださいね♪)
Gerberオートミールの購入はiHerbがおすすめ!
離乳食後期や完了期、幼児食になっても、鉄分補給に最適なオートミール。
おやつにもおすすめのアレンジをご紹介しました♪
そんなオートミールの購入はiHerbがとってもおすすめです。
新規の方もリピーターの方も割引になるクーポンコードをご紹介
iHerbはお会計のページに「プロモコードを利用する」という欄があります。そこに、
新規の方もリピーターの方も、その欄に紹介コードATZ6488を入力していただくと5%オフでお買い物ができます!よろしければぜひ使ってくださいね♪
※ちなみに60ドル(約6,333円)以上買い物をする場合は、VALUE60というクーポンコードが使えます。こちらですと10%オフになりますので、まとめ買いの際は要チェックです!
(まずは少量から試したいという場合は、ぜひATZ6488を入力して5%オフでお買い物してくださいね♪)
このボタンからiHerbへアクセスすると、5%クーポンがすでに適用された状態になります。
まとめ
鉄分補給にとてもおすすめなオートミール。離乳食後期以降になったらぜひ「おやき」にして
手づかみ食べの練習もスタートしてみてくださいね♪
幼児食になっても、鉄分補給が簡単にできるおやつとしておすすめです!