突然ですが、離乳食って、本当に汚されますよね。
仕方ないとわかりつつも毎日のことなので、ものすごくストレスですよね。
私自身一日三回もうどうしたらいいの〜と悩んでいた時に出会ったアイテムが、後述する「長袖エプロン」でした。
この記事では、離乳食のお助けアイテム長袖エプロンについて紹介します。
離乳食初期はシリコンスタイが大活躍
シリコンスタイとは
その名の通り、シリコンでできたスタイ(よだれかけ)のことです。
- 水洗いできるのでお手入れがとても楽
- 食べこぼしをキャッチしてくれる
こんなメリットがあります。ドロドロした離乳食や液体をキャッチしてくれるのはとても助かります。
おすすめはベビービョルンのシリコンスタイ
貰い物などでいくつか試しましたが、ベビービョルンのものが一番使いやすかったです!
- 首回りのサイズ調整が細かくできる
- 程よい硬さがあり、食べ物がこぼれにくい
首回りをボタンで留めるタイプは、面倒な上に細かな調整ができず不便でした。
その点、ベビービョルンのシリコンスタイは好きな位置でサッと留められるのでとても快適。
また、柔らかめのシリコンスタイだと赤ちゃんが動いたり触ったりするとすぐに曲がってしまうのですが(その際に食べこぼしが溢れてしまう)
ベビービョルンのシリコンスタイは適度な硬さがあるので安心です。
離乳食初期に大活躍でした!1つは持っていると安心です。
シリコンスタイのデメリット
そんな便利なシリコンスタイ。赤ちゃんが周りのものに興味が出てくる中期あたりから、デメリットが出てきます。
- 赤ちゃんが食べ物に手をのばし、袖が汚れる
- 赤ちゃんがスタイの内側を食べる(噛んでしまう)
- 赤ちゃんがスタイで遊ぶ(食べこぼしを触る、ぶちまける)
こうなってしまうと、シリコンスタイだけでは汚れに太刀打ちできません。
離乳食用の長袖エプロンがおすすめ!
シリコンスタイだけでは全くと言っていいほど汚れをガードできなくなったので、代替策としてエプロンを探してみることにしました。
なかなか理想の離乳食エプロンに出会えなかった
袖はあるけど前は短い(なぜ…?)ものや逆に袖が無いもの(これもなぜ…)、
食べこぼしのポケットがついていないものなど、痒いところに手が届かないものばかり。
もう妥協して適当なものを買おうかなと諦めかけたとき、やっとの思いで理想のエプロンを見つけることができました。
最高の離乳食エプロンはこれ!全てのママにおすすめ!
やっと、全てのお母さんにおすすめしたい商品に出会えました!!!それがこちらです!!!
お食事エプロン 長袖 ロングタイプ 保育園 ベビー[中格子・レッド]
これ、痒いところにしっかり手が届くエプロンなんです。
具体的に説明すると、
- 長袖な上に袖口がゴムなので、中の服が汚れない
- 撥水加工なので汚れがすぐに落ちる、使用後は水洗いして干しておけばOK
- シリコンスタイのように食べこぼしをキャッチしてくれる
- 前掛け部分が長いので、ズボンも汚れにくい!
- 日本製なのに安い
特に前掛けが長いのが最高です…これ短かったら結局服が汚れますもんね。

画像お借りしてます。
1〜3歳対象と書いてありますが、服のサイズが60-70の小柄なうちの子も問題なく使えました。
ただ唯一残念なのが、こちらの製品はAmazonでは取り扱いがないこと。
楽天からしか購入できません。でも、本当に本当におすすめです!
我が家は洗い替え用に3枚購入しました。割とすぐ乾くので、3回食になっても3枚で足りています。
(パンダ柄と赤チェックを愛用中。どちらもカワイイ!)
まとめ
離乳食初期は手軽なシリコンスタイ、赤ちゃんがたくさん動くようになったらエプロンがおすすめ。
赤ちゃんの好奇心をイライラすることなく受け入れるためにも、
ぜひ離乳食エプロンをお試しください♪
お食事エプロン 長袖 ロングタイプ 保育園 ベビー[中格子・レッド]
