おすすめグッズ

【口コミ】ナチュラグラッセは肌に悪い?トライアルセットを敏感肌に試してみました

ナチュラグラッセ トライアル試してみた

こんにちは!3歳0歳姉妹ママのらくだです。

もともと肌が強い方ではなかったのですが、

次女の出産後は以前にも増して敏感肌になってしまいました…

先日やっと産後のバタバタが落ち着き、久しぶりにメイクでもするか!と、

今まで使っていた海外製の化粧品を使ったところ

汗をかいただけで赤くなってしまうという困ったことに。

特にまぶたなどの皮膚が薄いところは赤みだけでなくかゆみも出てしまい

少しでも肌に優しいコスメを探していました。

そんな中、全て天然由来原料のみを使用している

ナチュラグラッセ 

という国産ブランドを発見!

ナチュラグラッセは2008年に誕生した日本のオーガニックメイクブランドで、

天然由来原料にこだわった肌に優しい化粧品を追求しているんです。

ちなみに、下記の化学成分は一切使われていません!

【不使用成分】石油系界面活性剤・鉱物油・タール系色素・合成香料・パラベン・シリコン・紫外線吸収剤

だけど、実際に試してみないと、今の肌コンディションでも使えるかどうか不安…

まずは少し試してみたいな、と思っていたところ、

ベースメイクのトライアルを発見

この記事ではそのトライアルセットを私が実際に試した感想と、SNSの口コミをまとめています。

ナチュラグラッセは肌に悪い?という点についても検証しているので、

心配な方もご安心ください。

結論から言うと、

無事に肌荒れせずにメイクすることができました!!

スキンケア成分も含まれているので、肌の調子が良くなったくらいです。

しかもなんとこのお試しセット、

約6,554円分入って2,200円(税、送料込)なんです

これはオンライン限定かつ初回のみの価格!

さらに次回以降使える500円オフクーポンまで入っています。

試さない理由がありませんでした。笑

【ナチュラグラッセトライアルセット】

ナチュラグラッセのトライアルセット中身

ナチュラグラッセ ベースメイクトライアルセット到着

ゆうパックで届きました♪(注文した翌々日には到着しました。早い!)

箱も中身もオシャレで可愛い。

ナチュラグラッセ トライアル

ファンデーションや下地などのメイク用品はもちろん、

パックや洗顔などのスキンケアアイテムも入っていて嬉しかったです。

ナチュラグラッセ ベースメイクトライアルの中身

ナチュラグラッセ トライアル中身

さて、そんなナチュラグラッセ ベースメイクトライアルセットの中身はこんな感じです。

  • メイクアップクリームN01(ミニ)
  • ルースパウダー01(ミニ)
  • スキンバランシングベース 5ml
  • スキントリートメントファンデーションN02 5ml
  • メイクアップクリームN02 3包
  • UVプロテクションベース 3包
  • モイストチャージエッセンス 1包
  • オーガニックコットンマスク 1枚
  • パウダーウォッシュ 2包

そのほか、次回使える500円クーポンと製品の説明カタログが入っていました。

入っているサンプルの組み合わせ方で、

  • クリーム+パウダーのみのオフの日用薄づきメイク
  • ベース+ファンデーション+パウダーのしっかりメイク

この2通りが試せます。

スキンケアシリーズも同封されているので、ベースメイクだけでなく基礎化粧品も試せるのが魅力。


ナチュラグラッセベースメイクトライアルを敏感肌に使ってみた感想

ナチュラグラッセ ベースメイクトライアル写真付きレビュー

UVプロテクションベース

ナチュラグラッセ UV

SPF50+ PA+++

紫外線だけでなく、ブルーライトや近赤外線をカットしてくれる優れもの。

日焼け止め効果はもちろん、化粧下地として使えます。

ナチュラグラッセ UV2

割とさらっとしたテクスチャ。伸びが良いです。

ナチュラグラッセ UV3

白く残っちゃうかな?と思いきや、塗って広げていくといい感じに馴染みました。

ナチュラグラッセ UV4

綺麗に馴染んでいます。自然だけどほんの少しパールがかった肌に。

メイクアップクリーム 01 シャンパンベージュ

ナチュラグラッセ メイクアップクリームシャンパン

ナチュラグラッセの「メイクアップクリーム」は、

アットコスメのベストコスメアワード2019の

BB・CCクリーム部門で第1位に輝いたこともあります。

メイクアップクリームシャンパン2

SPF44 PA+++ 日焼け止め成分入りです。

化粧下地・ファンデーション・日焼け止め・保湿美容液・ブルーライトカットの5つの機能があるオールインワンクリーム。

これと、後で紹介するルースパウダーだけでオフの日のベースメイクは完成!

メイクアップクリームシャンパン4

これは手の甲ですが、顔につけるときは

パール粒大を手に取り、頬と額に置いた後顔の中心から外側へ伸ばします。

メイクアップクリームシャンパン3

厚塗り感は無く、でもしっかりツヤ肌を叶えてくれました。

ルースパウダー

ルースパウダー1

オリーブ果実油、ホホバ種子油、コメヌカエキスなど、オーガニック成分がふんだんに含まれたルースパウダー。

ルースパウダー2

付属のパフが小さめなので、顔全体には少し塗りにくいかも…

大きめのパフが家にあれば、そちらを使うと良いと思います。

ルースパウダー3

でも、塗り心地はふんわり滑らか。

先ほどのメイクアップクリームの上に塗ったのですが、透明感のある仕上がりになりました。

メイクアップクリーム 02ナチュラルベージュ

メイクアップクリームにはもう一色展開があり、

そちらはこのような形で一回分ずつサンプルが入っています。

ナチュラグラッセ メイクアップクリーム02 ナチュラグラッセ メイクアップクリーム022

色味が違うので、両方試して自分の肌のトーンに合うものを選べるのはありがたいですね。

ナチュラグラッセ メイクアップクリーム023 ナチュラグラッセ メイクアップクリーム024

こちらも肌馴染みが良かったです。

スキンバランシングベース

スキンバランシング1

しっかりメイクがしたいときは、まずはこのベースで肌を整えます。

スキンバランシング2

結構白っぽいのでどんな感じかな?と思っていたのですが、

スキンバランシング3

白浮きすることなく肌がしっとりしました。

肌表面の凹凸をつるんと整えてくれるイメージです。

スキントリートメントファンデーション

トリートメントファンデ1

トリートメントマスク効果で、

ファンデーションなのにスキンケア効果があるという一品。

トリートメントファンデ2

色は4色展開で、サンプルはNo2という色味です。

トリートメントファンデ3

スキンバランシングベースの上に重ねたのですが、

ベースのツヤツヤした感じが程よく落ち着き、くすみが隠れました。

トリートメントファンデ4

さらにその上にルースパウダーを乗せると、

「塗ってる感」はないのにしっかりカバーされた仕上がりに!

手の甲なのでわかりにくいですが、顔に使ったところ自然にトーンアップしました。

チャントアチャーム モイストチャージエッセンス

エッセンス1

ここからはスキンケアです。

ナチュラグラッセを扱う同じメーカーのスキンケアライン

「チャントアチャーム」

山梨県にある自社工場で育てられた無農薬ハーブを使っているこだわり!

今回入っていた製品すべてに言えるのですが香りがとっても素敵。

香りについては、もちろん好みは分かれると思うのですが

デパコスでいうとジュリークに近い香りです。

合成香料は使われていないので、ハーブやお花の自然で優しい香りが広がります。

エッセンス2

テクスチャはさらっとしています。

なのにしっかりと保湿してくれて、かさついた細胞に美容液の成分が染み渡っていく感じ。

エッセンス3

写真だけだとわかりにくいのですが、

ツヤツヤしっとりもちもちになりました!すごい!

チャントアチャーム パウダーウォッシュ

洗顔1

パパイン酵素の力で角栓や角質を取り除き、ニキビを防ぐ効果もあるとのこと。

洗顔2

サラサラっとしています。実際の製品も個包装なので、

湿気を吸ってしまう心配もありませんね。

手だけできめ細かい泡を作るのはやや大変だったので

泡だてネット的なものがあると便利だと思います。

洗い上がりはとてもさっぱり!ガサガサが心なしか落ち着いた気がします。

チャントアチャーム オーガニックコットンマスク

パック

顔に貼るタイプのフェイシャルマスクです。

これもとても良い香り…

パウダーウォッシュで洗顔した後に使ったのですが、

乾いた肌がごくごく美容成分を吸ったような感じの仕上がりでした。

大満足です。

【ナチュラグラッセトライアルセット】

ナチュラグラッセベースメイクトライアルは石鹸でオフできる

今回のトライアルセットに入っているベースメイク用品は、

クレンジングが必要なシリコーン合成ポリマー紫外線吸収剤などケミカル素材といった素材が使われておらず、すべて石鹸でオフできます。

なお、石けんでの落とし方につきましては、洗顔前に一度お顔全体をぬるま湯で濡らした後、十分な量の洗顔料をしっかりと泡立て肌の上で泡を転がすようにお顔全体になじませてください。 目もとや鼻の脇などの洗いにくい部分はより丁寧に洗ってください。

https://online.naturesway.jp/naturaglace/faq/

かなりお肌への負担が軽減できますね。

ナチュラグラッセベースメイクは産後の敏感肌でもOK

産後に肌質が変わり敏感肌になってしまい、

ドラッグストアで購入した化粧水がピリピリして使えなくなってしまいました。

そのほかにも、外国メーカーのアイシャドウでまぶたが荒れるようになってしまったり…

そんな私ですが、

ナチュラグラッセ のベースメイクトライアルは肌トラブルなく使うことができました!

もちろん個人差はあると思いますので、心配な方は少量から試してみてくださいね。

ナチュラグラッセ ベースメイクトライアルの口コミは悪い?

実際に使っている方の口コミを集めてみました。

良い口コミ

子どもが産まれ肌に触れるものはオーガニックのものを、と思いこちらの商品を購入しました。BBクリームは白浮きせずにフィットして肌がワントーン明るくなりました♪サンプルもたくさんついてきて、とてもお得なセットです!
気になっていたアイテムを色々とお試し出来るのがとても嬉しいです。
トライアルとは思えない程沢山入っているので、贅沢な気分で心が躍りました。
年を重ねるのと共に肌に負担を掛けないメイクを心掛ける様に成り、ナチュラグラッセに出会えて良かった!という気持ちです。
その日のコンディション等に合わせてそれぞれのアイテムを使い分けてみようと思います。
お試しサイズでお手頃です。
一度にたくさん試せるのがお得感ありました。特にルースパウダーはちょうどいい量で、いつも使い切らず捨てることになるので嬉しいサイズです。

悪い口コミ

メイクアップクリームも、ルースパウダーも自然由来の香りがします。少し薬草に近い香りがするので、好き嫌いがわかれるかもしれませんが、私はあまり気になりませんでした。
クリームが、ムラにならないように注意が必要です。ほかのベースメイクのように、5点置き→伸ばすみたいなプロセスだと、特にムラになります!
なので、時短というより丁寧に塗らないとなのでちょっと難しいです!

香りの好き嫌いが分かれるという意見がありましたが、合成香料のような強い香りではないので、そこまで気にならないかな?という印象です。

(私はむしろ大好きな香りです)

クリームは、何度か塗ってコツを掴むと良いかなと思います。

  1. パール粒大を手に取り、両頬と額に置き、顔の中心から外側に向かって広げるようにのばす
  2. 目、鼻、口の周りなど細かい部分にものばし、なじませる

肌に優しい、敏感肌でも安心して使えた、事前にトライアルで試せて良かった

との口コミが多くみられました。

ナチュラグラッセベースメイクトライアルを敏感肌に使ってみたまとめ

ナチュラグラッセ ベースメイクトライアルセットは

  • メイクアップクリームN01(ミニ)
  • ルースパウダー01(ミニ)
  • スキンバランシングベース 5ml
  • スキントリートメントファンデーションN02 5ml
  • メイクアップクリームN02 3包
  • UVプロテクションベース 3包
  • モイストチャージエッセンス 1包
  • オーガニックコットンマスク 1枚
  • パウダーウォッシュ 2包

たっぷり約6,554円分入って2,200円(税、送料込)

石鹸オフできるくらい優しい素材でできているのに、

しっかりカバーもしてくれる優秀なベースメイク!

敏感肌の方はもちろん、国産オーガニックコスメに興味がある方には心からオススメします♪

自分へのプチご褒美も兼ねて、ぜひナチュラグラッセ ベースメイクトライアルを試してみてくださいね。

【ナチュラグラッセトライアルセット】



ABOUT ME
らくだ
3歳と0歳早生まれ姉妹のママです。 ライスシリアルなど海外製のベビーフードを活用中。 製品に対する疑問は、英語で直接メーカーに直接問い合わせています。 少しでもパパママの助けになる情報を発信できるよう頑張ります♪