iHerb

【野菜を食べない2歳児】代わりに食物繊維が取れるおやつで便秘解消!

野菜の代わりにおやつ

らくだ
らくだ
こんにちは!3歳0歳姉妹の母、らくだと申します。

この記事では、野菜嫌いな子や便秘に悩む子にオススメな

食物繊維たっぷりのオーガニックおやつを紹介しています。

製品の写真や実際に購入した感想も載せているので、参考にしてみてくださいね。

野菜を食べない2歳児の便秘が解消されたおやつ!

急に野菜嫌いになった娘、当然のように便秘に

突然ですが、我が家の長女は2歳ごろから野菜がとても苦手になりました

炒飯に入っている小さなネギを見つけては「これイヤ」とつまみ出してしまうほど。

気まぐれでかぼちゃやニンジンなんかは食べてくれるものの、緑の野菜はほとんど口にしてくれません。

生のフルーツもあまり好きではなく、圧倒的に食物繊維不足な日々を送っていました

そんな食生活だったので、当然のように便秘に。。。

ウンチをしたあと「お尻が痛い…」と訴えることもありました。

気休めに野菜ジュースを与えることもあったのですが、ジュースばかり飲ませるのも心配。

そんな時ダメもとで買ってみたこの商品が、便秘の救世主だったんです。

Happy Family Organics, Happytot(ハッピートット)、食物繊維&プロテインソフトベイクドオーツバー、オーガニックリンゴ&ホウレンソウ、5本、各25g(0.88オンス)

 
 
 
 

食物繊維たっぷりの野菜&果物入り穀物バー

上述したHappy Family Organics, Happytot(ハッピートット)、食物繊維&プロテインソフトベイクドオーツバーは、

名前の通りHappy Family Organicsというメーカーのこども向けおやつです。

いわゆる穀物や野菜をかたまりにしたお菓子で、成分は違いますが雰囲気としてはこんなイメージ。

 
 
 
 
 

HappyFamilyOrganics社について

HappyFamilyOrganics社とは、米国の大手オーガニックベビーフードメーカーです。

創業は2006年と比較的若い会社ですが、急成長を遂げています。

本社はニューヨークにあり、 Inc. Magazineの2011年の食品業界カテゴリの急成長企業500社のリストで第2位にランクされました。「食事を通して赤ちゃんが健康で幸せな人生を送れるように」という信念のもと、安全で健康的なベビーフード、幼児食を提供している会社です。

有名なガーバーのライスシリアルを始め海外のベビーフードには便利なものがとても多いのですが、HappyFamilyOrganics社の製品は便利なだけでなくオーガニックへのこだわりが魅力です。

商品説明

iHerbの商品ページから、重要なポイントを引用しました。

  • 小さいお子様に
  • 食物繊維4g
  • タンパク質2g
  • 全粒穀物7g
  • お子様も握りやすいサイズ
  • USDA(米国農務省)認定オーガニック
  • Organic is Always Non-GMO(オーガニックとは常に遺伝子組み換えでない原料を使用すること)
  • B Corporation(Bコーポレーション)認定
  • CCOF(カリフォルニア認定有機農家協会)認定 オーガニック

食物繊維

スッキリ習慣をサポートします。お子様の多くはこの重要な栄養素を毎日の食事から十分に摂れていません。

タンパク質

成長するお子様の体の重要な構成要素であり、お子様の健やかな毎日をサポートします。

全粒穀物

全粒穀物を使用しており、自然なままのおいしさを味わえます。
ハッピーな約束

  • すべての製品がUSDA(米国農務省)認定オーガニック
  • 遺伝子組み換えでない
  • 有毒な土壌残留性農薬不使用
  • BPA、BPS、フタル酸塩不使用包装

何ヶ月、何歳から食べられるの?

海外のベビーフードあるあるなのですが、○歳からOKと明記してある製品は少ないです。

理由としては、月齢や年齢が同じでも身体の発育には個人差があるから。

そのため、年齢ではなく発育状況で判断できるようになっています。

食物繊維&& プロテインバーに関しては以下の通り。

  • つかまり立ちができる
  • 手を使って自分で食べられる
  • さまざまな食感のもの、さまざまな食べ物を噛める
  • 食べ物を噛むための奥歯が生えている

まとめると、

奥歯が生えていて、手づかみで固形の食べ物もしっかり噛める。

あとは、ある程度様々な食材をクリアしていることも大切ですね。

成分その他

有機全粒押し麦、 有機アガベシロップ、 有機デーツペースト(有機デーツ、 水)、 有機アガベイヌリン、 有機フラックスシード粉末、 オー有機全粒玄米クリスプ(有機全粒玄米粉、 炭酸カルシウム)、 有機リンゴ、 有機ホウレンソウ粉末、 有機植物性グリセリン、 有機エンドウ豆タンパク質、 有機リンゴ香料、 有機シナモンパウダー、 ベーキングパウダー(有機コーンスターチ、 有機グレープジュース濃縮物、 炭酸水素ナトリウム(膨張剤)、 有機ローズマリーエキス。

オーガニックへのこだわりがとても伝わってきますよね。

りんごやほうれん草が含まれているのも大きなメリットなのですが、

便秘解消のポイントは、アガベシロップとデーツです!

野菜を食べない2歳児におすすめおやつの有効な成分

アガベシロップには水溶性食物繊維

聞きなれない「アガベ」とは、テキーラの原料になる多肉植物のこと。このアガベのエキスを煮詰めたものが「アガベシロップ」です。

そんなアガベシロップの何がすごいかというと、GI値(食後に血糖値が上昇する値)が砂糖に比べて非常に低いのに砂糖の1.5倍の甘みがあること。

そしてイヌリンという水溶性の食物繊維がたっぷり含まれています。

水溶性食物繊維は便を柔らかくして排便を促す効果があります。また、腸内の善玉菌を増やしてくれるため整腸効果にも期待ができます。

デーツには不溶性食物繊維とマグネシウム

一方、デーツには不溶性食物繊維が多く含まれます。

不溶性食物繊維は水分を吸収して便の量を増やします。 また、ビフィズス菌などの善玉菌の餌となり、腸内環境を改善します。

さらに食物繊維だけでなくマグネシウムが豊富に含まれているのもポイント。

マグネシウムには体内の水分を腸に集める働きがあり、腸に残っている便にその水分が与え、体外に排出しやすくしてくれるんです。

1枚で食物繊維の摂取基準量(3〜5歳)の半分をクリア!

こちらのサイトによると、3〜5歳の子の食物繊維の1日の摂取基準量は8g以上。

このバー1枚には4gの食物繊維が含まれているので、

なんとこれ1枚で1日に必要な半分の量の食物繊維を摂取することができるんです!

野菜を食べない2歳児がおすすめおやつを食べた感想

実際の製品

箱はこんな感じです。タテヨコ約14センチずつくらい。

中には個包装の製品が5枚入っています。

中身はこんな感じ。見た目は結構「草!」って感じですよね。笑

正直見た目だけだとそんなに美味しそうじゃないので、

娘に食べさせるときはまずパッケージを見せて、

「りんごが入ってるオーツバーだよ、柔らかいクッキーの仲間だよ~」

って感じで説明してから開封してます。

そして中身の乗ったお皿の近くにパッケージも置いておく。

パッケージのデザインは可愛いので、こうすると抵抗なく食べてくれます。

味は大人が食べても美味しい!りんごとシナモンの風味が効いています。

ダイエット中小腹が空いた時にも良さそうだなと思いました。

娘も2歳過ぎから食べているのですが、飽きることなく美味しいとパクパク食べています。

便秘に効果はあった?

もちろん個人差はあると思うのですが、娘にはとても効果的でした!!

少し便がゆるくなることもあるくらい。(ただ、ゆるくはなるけどお腹が痛いわけではないみたいです。単純に便が出やすく柔らかくなる感じです)

なので初めて与える時は、お子さんの体調が良い時に様子を見ながらがオススメです。

大量に出すぎて出先で慌てたことがありました。

野菜を食べない2歳児におすすめおやつの購入方法

そんな食物繊維&プロテインソフトベイクドオーツバーなのですが、

残念ながら日本のお店では売っておらす、iHerbという海外の通販サイトで購入する必要があります。

Happy Family Organics, Happytot(ハッピートット)、食物繊維&プロテインソフトベイクドオーツバー、オーガニックリンゴ&ホウレンソウ、5本、各25g(0.88オンス)

 

iHerbでの詳しい買い物方法については、下記記事をご覧ください。

アメリカの老舗通販サイトなのですが、日本語で問題なく買い物できますよ♪

iHerbでの購入が割引になるクーポンはこちら

こちらボタンからiHerbのサイトに移動すると、自動的にクーポン適用になります!

初めてiHerbを利用する方はなんと全品10%オフ!!

リピーターの方も全品5%オフになります!!

そしてなんと2022/12/31まで、オートミールやライスシリアルなど

Gerber製品が20%オフになるセールも開催してます。


下のボタンから移動すると全て自動でクーポン適用されますのでお見逃しなく!

まとめ

このオーツバーは、一般的なクッキーやチョコレートのようなおやつを与えるよりも罪悪感がないので、

外出先で小腹が空いてグズッた時なんかにサッと出しています。

あとは、今日野菜ほとんど食べてないな…なんて日はおやつにしたり。

野菜嫌い&便秘でお悩みのお子さんがいたら、ぜひお試しください♪

ABOUT ME
らくだ
3歳と0歳早生まれ姉妹のママです。 ライスシリアルなど海外製のベビーフードを活用中。 製品に対する疑問は、英語で直接メーカーに直接問い合わせています。 少しでもパパママの助けになる情報を発信できるよう頑張ります♪